Mac にVivado とVitis をインストールし、開発環境を構築します。
Vivado 2019.2の対応OS
対応OS は以下の通り。Mac は対応していないので、Ubuntu のインストールを試みる
• Microsoft Windows 7 SP1 Professional (64-bit), English/Japanese
• Microsoft Windows 10.0 1809 Update; 10.0 1903 Update (64-bit), English/Japanese
• Red Hat Enterprise Workstation/Server 7.4, 7.5, and 7.6 (64-bit)
• SUSE Linux Enterprise 12.4 (64-bit)
• CentOS 7.4, 7.5, and 7.6 (64-bit)
• Ubuntu Linux 16.04.5 LTS; 16.04.6 LTS; 18.04.1 LTS; 18.04.02 LTS (64-bit)
• Amazon Linux 2 LTS (64-bit)
Ubuntu のインストール
Mac にUbuntu をインストールする方法は大きく分けて2種類
- Boot Camp: Mac OS とは別にインストール
- Virtual Box: Mac OS 上にインストール
https://book.mynavi.jp/macfan/detail_summary/id=86827
今回はVirtual Box を選択
Ubuntu にSSH で接続
Mac のTerminal からUbuntu にアクセスするためにSSH を設定。さらにX転送が可能であることを確認
Ubuntu にVivado をインストール
Vivado をインストールし、実行可能であることを確認
Ubuntu からVivado をアンインストール
Vivado のアンインストール方法を追記